Scrachでブロック崩しゲームを作る②

前回に引き続き、Scrachでブロック崩しゲームを作る方法を紹介します。

今回は、新しい種類のブロック(跳ね返らないブロック・2回当てないと壊れないブロック)の作り方を紹介します。

1.通過するブロック

Button3を選択して右クリックして「複製」を選択します。

新しく複製されたButtonのスプライトコードから「ブロック接触を送る」を削除します。

これで透過するブロックは完成です。

ただ、このままでは複製する前のブロックと同じ場所に表示されてしまい、どちらかが見えなくなってしまうので、表示する場所をずらします。

ずらしたいButtonスプライトの位置を定義している箇所を直せば、場所を変更できます。

↑こちらは高さ方向(y座標)の位置を変更する時に変える場所です。

2.二回当てないと消えないブロック

先ほどと同じように、Button3を複製して新たなブロックを作ります。

コスチュームを追加して

コスチューム1:最初の状態

コスチューム2:一回当たった状態

の見た目を作ります。

そして、ブロックを消している条件のところに「もし・でなければ」を追加し、

・コスチューム番号が1なら:次のコスチュームにする

・でなければ(つまりコスチューム番号が2なら):このクローンを削除する

を追加します。

これで2回当てないと消せないブロックを追加できます。

透過ブロックと同じように、このブロックを配置する座標も普通のブロックとずらせば完成です。