お宝ホリダー
今回はお宝ホリダーの作成方法をご紹介します。
⇒参考書籍「Scratchでゲームをつくって楽しく学ぼう」(技術評論社)
①ステージにコードを書きます
「ゲーム準備」「ゲームスタート」「ゲームクリア」等のメッセージや、「スコア」「ハイスコア」「パネル番号」などの変数を作成しながらコーディングしてください。

②パネルにコードを書きます
リスト「てもちのパネル」を作成してください
変数「i」も作成してください

続けて下記をコーディングします

ここまでできたら「ゲーム準備を受け取ったとき」の部分をクリックしてみてください。
このとき、画面に1~25のブロックがランダムに配置されれば、正しくコーディングできています。

効果音
続けて効果音の部分をコーディングします

正解ブロックを押したら「pop」音が鳴り、ブロックが消えるようになります。
不正解のブロックを押したら、「boing」音が鳴り、ブロックは消えません。
テロップ
文字のスプライトに以下のコードを書きます

ゲームクリア時の処理
背景に下記のコードを追加

お宝ゲージを追加
お宝ゲージに下記のコードを追加します。
「お宝ゲージ」変数も追加してください
